ページ

2012年1月31日火曜日

安心してネットショッピングを使う7つのポイント

このエントリーをはてなブックマークに追加

1.名前を聞いたことあるサイトを使う 大手は多くのトラブルを乗り越えてきており、トラブルを事前に避けるには無難な選択です。 楽天市場だと補償サービスもあります。 実際は、電話がつながらないや、補償手続きが複雑という事もありますが、トラブル対応のシステムを作ってるという事は、できるだけトラブルが起きないようなシステムが内部にも働いているという事になります。

2.お買いもの保証付きクレジットカードを使う クレジットカードにはお買いもの保証サービスがついているものもあります。 アメックスは最大500万円まで保証があるみたいです。

3.Gmailをショッピング用アカウントとして使う。 強力なGmailのフィルタリング機能を使って、お買いもの後の広告メール対策をしましょう。必要なメールもありますが、大抵は広告メールだったりします。おいしい話(安い)の裏には、面倒な事(いらない広告)がついてまわるものです。

4.複数サイトで比較する 楽天とアマゾンに加えて、家電だとヤマダ電機、ファッションならZOZOTOWNなどジャンルに特化したサイトで比較しましょう。参考までに価格コムも見ますが、最近は家電でもアマゾンが最安であったり、安値保証のヤマダあんしん補償の楽天など、「安心」というキーワードで探すなら、大手を押さえておけば、大損はないと思われます。

5.買うタイミングを調整する 基本的には、買いたい時がベストタイミングですが、時間に余裕があるのなら、焦らないことも安心の一助になります。楽天カードを持ってれば、ポイントのつく土曜がねらい目(エントリーが必要※)。

6.レビューを見る 最後に、念のためレビューを見ましょう。レビューで評価が悪かったり、数が少ない場合は慎重に。とはいえ、なりすまし書き込み(ステルスマーケティング)の問題があったように、すべてが信用できるわけではありません。あくまでも、参考程度にとどめましょう。 7.はおまけ。返品送料無料 javariは返品無料です。1回目は何事も不安です。ECデビューをjavariでやるのが、いいかもです。

と、最近ブログでよく見る形式で書いてみました。


このエントリーをはてなブックマークに追加



SEO対策、アクセスアップにオートリンクネット リンクが自動で増殖オートリンクの登録はこちら Web素材/ホームページ作成

0 件のコメント:

コメントを投稿